"なん"
is contained in
253 kick songs.
(ヒット数が多いため、リリース順に50件のみ表示しています)
Score : 506
※Al「BY PHAR THE DOPEST」には最終トラックにシークレットとして別バージョンが収録
BY PHAR THE DOPEST
※INNOSENCEがfeaturing.として参加。CUEZERO不参加? 歌詞カードに誤植が複数ありますが、そのまま入力しています
BY PHAR THE DOPEST
※タイトルママ。CASSETTE VISIONの誤植?CUEZEROはCUE名義。
※Al「Mr.COMPACT」には"feat.坂本美雨"として新たなリリックに坂本美雨を迎えたバージョンを収録。また同アルバムに収録されている「剣と楯」はこの曲をサンプリング・再構成したもの(リリックは新たなもの)。Sg「聖者が街にやってくる」には"いいの 2004"として収録
※初出はコンピレーションアルバム「Break Audio Dynamite」。Al「GREATEST HITS」には(ver.2001) として収録
※歌詞カードに誤植多数あり。基本的に修正せずに歌詞データを入力しています。
※HOOKは童子-T。歌詞カードにはクレジットなし。 歌詞カードに誤植多数あり。基本的に修正せずに歌詞データを入力しています。
※「ダウン バイ ロー」表記の場合あり
※GREATEST HITSにはver.2001として収録
※GREATEST HITSにはremixバージョンとして収録
※GREATEST HITSにはver.2001として収録
※オリジナルはDOUBLE 6th Sg「U」。KICK THE CAN CREWが参加しているバージョン(KREVA REMIX)はDOUBLE 7th Sg「Angel」のC/W、およびDOUBLEのアルバム「THE BEST COLLABORATIONS」に収録されている
※「今日カラ明日」はこの曲の別バージョンで歌詞は同じ。Sg「今日から明日」およびAl「GREATEST HITS」にそれぞれ両バージョンを収録。
※初出はCMJKプロデュースのコンピレーション・アルバム「Wild Flowers」
※歌詞カードに誤植多数あり。基本的に修正せずにデータ入力しています
※歌詞カードに誤植多数あり。基本的に修正せずにデータ入力しています
※FRAGRANCEが参加。歌詞カードに誤植多数あり。基本的に修正せずにデータ入力しています
※メジャーデビューシングル表題曲。C/Wの「Fire!~」はこの曲のリミックス。
※Al「VITALIZER」には同じ歌詞の曲が「カンケリ02」として収録
KICK THE CAN CREW
※曲名はMr.Compact、アルバム名はMr.COMPACTと表記
LITTLE
※LITTLE以外の歌い分け曖昧。正式なユニット名はFRAGRANCEと思われるが歌詞カードではFREGRANCEとクレジットされている。
※Sg「性コンティニュー」には(live)バージョンとして収録
※Sg「アンバランス」には「サヨナラサヨナラ(イーゼ)」としてCUEZEROを加えた完全別歌詞バージョンがC/Wとして収録。Al「magic number」にはfeat.CUE ZEROとして、オリジナルバージョンにCUEZEROパートを加えたバージョンを収録。CUEZEROバースは「サヨナラサヨナラ(イーゼ)」のものと同じ
※FLYING KIDSの曲のカバー。Al「A Peacetime MCU」には(同級生remix)として収録
※THE BOOMの曲のカバー